2016.01.22
寒い朝
今日も朝のうちはとても寒く、てんとうむし広場には霜柱も見られました。
お日様が顔を出すと、園庭も暖かくなってきました。
年長組は遊園地作り、年中組は発育測定が始まって、
年長組とたまご組が広い園庭でゆったりと遊んでいます。
年中組ではお店ごっこに向けて品物作りなどを始めています。
今日は年長、年中の発育測定もありました。
職員室の戸を締めきって、暖かくして計測を行いました。
**************************************
昨日の遊園地作りの様子です。
1つ1つの形が、ずいぶんできてきました。
友達と力を合わせてダンボールを切ったり、
大きな段ボールに大きな絵を描いたりしています。
先生が他のグループを見ていて、そばにいなくても
自分たちの仕事をどんどん進めている姿は、さすがに年長さんだなと感心します。
形ができてきたところは実際に動かしてみながら、
道は狭くないかな、ぶつかるところはないかななどと確認していました。
乗り物にはドアやドアを閉める仕組みも作り、
お客さんが乗ったときに、安全に遊べるようと考えながら作っています。

