2018.04.11
たまご組・年少組・年中組・登園日
今日はお家の方と離れての初めての登園日です。
お家の方と別れるときには涙が出ていた人もいましたが
園に着くころには気持ちも切り替わって、元気にバスを降りてきました。
先生たちに迎えられて靴を履きかえたり、出席カードにシールを貼ったりして
朝の支度が終わり、保育室遊びました。
粘土やままごと、塗り絵などで遊んでいます。
朝、少し泣いていた人もしばらくすると、笑顔になっていました。
帰りには年中組はスモックを脱いで、ブレザーを着ます。
スカートとズボンはまだ着用しないで、短パンは履き替えずに降園します。
身支度は自分でできる人が多いです。
裏返しになってしまったり、分からなくなってしまったりした人は
先生が手伝ってあげていました。
バス停の場所では、便ごとに座って待っています。
年少さんも上手に座っていました。
進級児のみんなが良いお手本になってくれています。
明日から少し保育時間が長くなります。
幼稚園で楽しい遊びをたくさんできるように、
先生たちは準備をして待っています。
元気に幼稚園に来てください。
年長さんは明日からお弁当が始まり、通常の保育時間です。
いっぱい遊びましょうね。

