2016.04.20
4月の誕生会
新しい学年になって初めての誕生会。
4月生まれの年中さん、年長さんのお祝いをしました。
らいおん組が「はじめのことば」を言いました。
初めてでしたが声をそろえて上手に言えました。
「おたんじょうびおめでとう」の歌は、
年中さんがまだ覚えていないので、年長さんだけが歌いました。
とてもきれいな声でした。
クラスと自分の名前のインタビュ-
みんなとても大きな声ではっきりと答えていました。
歌のプレゼント、年長組は「ともだちさんか」
年中組は「手をたたきましょう」を歌いました。
親子のお楽しみは「新聞紙じゃんけん」をしました。
先生とじゃんけんをして負けた人とあいこの人は新聞紙を畳んでいきます。
最後はとても小さくなった人もいましたが
その上に立って10数えられればセーフです。全員頑張って大丈夫でした。
先生たちの劇「さんびきのくま」です。
森の中のくまさんのお家に女の子が来て
スープを飲んだり、椅子を壊したり、ベッド寝ていたりして
くまさんたちはびっくり。
でもくまさんたちは女の子にやさしくしてくれました。
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。
他のお友達も毎月順番にお祝いをしますので、
楽しみにしていてくださいね。

