2016.07.15
終業式
今日は時折激しく雨が降りました。
年長組はおみこしを担ぐ予定をしていましたが、
直前に雨が降り出し、急遽ホールで行いました。
みんなクラスカラーのはちまきをつけて、いつも以上に大きな声で頑張っていました。
そして、1学期の終業式です。
あっという間にも感じる1学期でしたが、
子どもたちの成長は大きなものがあります。
新しい環境の中で、自分なりに園生活を楽しんできました。
友達と一緒に生活する楽しさも感じています。
9月の始業式では、また一回り大きくなったみなさんに会えるのが楽しみです。
終業式が終わって園長室に戻ってきたら、
おばけのお面をつけた子どもたちが呼びにきました。
ついていくと、ひつじ組の保育室からたくさんのおばけが出てきました。
キャーと言って逃げると、「大成功!」と言って大喜び。
楽しいことをたくさん見つけている子どもたちです。
1学期の間、保護者の皆様には、いろいろとご協力をいただき
本当にありがとうございました。
来週の夏のお楽しみ会では保護者の皆様にもご参加いただきます。
役員さんや係りの仕事をお引き受けくださいました皆様も、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

