2017.12.07
鷹取山遠足(年長組)
今日は年長組が鷹取山遠足に行きました。
10月に予定していましたが悪天候のため延期になっていました。
「やっと行ける!!」と喜んで幼稚園を出発しました。
鷹取山に到着です。
「早く遊びたい!」という気持ちでどんどん前に進んで行きます。
広場では年長組みんなで人数集めゲームをして遊びました
クラスの仲間、男の子と女の子、バスコース。
お題を聞いてから、先生が十数えるうちに集まります。
みんなで声をかけたり、探したりしながら驚くほど早く集まっていました。
お弁当を食べた後は、友達や先生と遊びました。
ハンカチ落としや氷鬼などそれぞれの遊びを見つけていました。
クラスごとに展望台にも登りました。
眺めは最高でした。
「なんだか怖い」「ドキドキする」「気持ちいい」
いろいろな声が聞こえてきました。
青空が広がり、日差しがたっぷりの良い天気でした。
冷たい風も、少し動くと心地よく感じられました。
お楽しみ会に続き、劇場ごっこを終えた年長組は
久しぶりの遠足をのびのび楽しんでいました。

