2017.05.01
5月
今日から5月、園庭の木々の新緑がとてもきれいです。
昨年度の年中組が種を蒔いたスナップエンドウが大きくなり、花や実をつけ始めました。
子どもの背より大きくなっています。
左はモッコウバラ、年長組に行く階段の横に咲いています。
フジの花も満開になりました。
今日は帰るころには激しい雨も降りましたが、
午前中は良い天気で、年少組はテラスの前で踊りを踊りました。
初めての踊りも先生の真似をしながら、体を動かして楽しんでいます。
今日はあひる組は集合の時間を使ってブランコの乗り方を指導しました。
自由な時間に、先生がついて乗ることもありますが
クラスの皆で先生の話を聞いて
動いている前を横切ると危険だということや待つときにはどこに並ぶとよいかなど
先生と一緒に考えながら、約束を確認しました。
他のクラスでも、こうした時間をつくりながら指導しています。

