2017.05.24
年長組親子遠足【長浜公園】
昨日の様子のお知らせです。
年長組親子遠足は長浜公園に行きました。
青空の下で親子で楽しく遊びました。
最初は輪になってお家の方を見つけるゲームをしました。
次はお家の方が自分の子どもを見つけたり、
学年全員のお家の方が輪になった大きな円の中から
自分のお家の方を見つけたり、かくれんぼをしたりして
学年みんなで楽しみました。
とても暑い一日でしたが、木陰は風が心地よく、
のんびりとお弁当を食べ元気百倍!!
食後は公園を親子で散策して楽しみ、
水辺でザリガニ釣りや、エビやカニ探しに夢中になっていました。
子どもたちはもちろんですが、お家の方も童心にかえり夢中になっていました。
親子で楽しむ姿がとても微笑ましく、
子どもたちの嬉しそうな笑顔が輝いていました。
保護者の皆様、今日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
*********************************
今日は年長組の聴力検査を行いました。
1クラスの男女別に検査の部屋に入り
とても静かな中で検査を行いました。
待っている人たちも、やり方が分かっておしゃべりをしないで上手に検査を受けました。
この聴力検査は簡易的な方法で行うもので専門的な器械を使うものではありません。
それでも聞き取りが良くない人を発見することはできますので、
気になる状態の方には個別にお伝えし、病院で詳しく見てもらっています。
今日の年長組の皆さんは全員心配な様子はありませんでした。

