2016.06.22
見学会
昨日の午後は雨が上がり、園庭の水たまりでの泥遊びが始まりました。
遊び終わった後は先生たちが平らに均しています。
子どもたちが遊んだままで乾くと、園庭がでこぼこになり
鬼遊びなどのときにころぶなど、危険なことがあるからです。
でも夜、また雨が降り、朝になっても園庭には水たまりがありました。
登園すると、早速裸足になって泥で遊ぶ姿がありました。
汚れることはいけないことという概念をくずし、
裸足になって泥の中に入ったり、手でふれたりする経験も
子どもたちに、してほしいと思っています。
先生方も率先して泥に触ったり、裸足になったりしています。
砂と土とでは同じように水を入れても全く違う感触になることを
実際に触れてみて肌で感じたり、とろとろした感じを楽しんだり、
おもしろいな、不思議だなど、いろいろ感じる心をもってほしいと思います。
今日は見学会で、未就園の方たちが保育の様子を見にいらっしゃいました。
外での砂や泥遊びの様子、そして集合の様子などもご覧いただきました。
ホールでは、スライドを見ていただきながら、園の案内もさせていただきました。
お出かけいただきました皆様、ありがとうございました。
7月6日のめだかクラブにもぜひいらしてください。
*****************************
今日だけでなく、園の見学はいつでもできます。
行事等で、説明する時間がとれない日もありますので、
事前にお電話をいただきたいと思います。
ご不明の点なども、お気軽にお問合せ下さい。
046-866-0700

