2016.10.20
焼き芋パーティー
今日は焼き芋パーティー
年中組が芋ほりで掘ってきたサツマイモを1つ持ってきて
年少組や年長組にプレゼントしてくれました。
1つのお芋を3個に切ると、1つは年少さんに、1つは年長さんに
1つは自分の分になります。
予め茹でたお芋を、先生たちがアルミホイルで包んでおきました。
年中さんはそれを、一人3個ずつ焚火の中に入れました。
たくさんのお芋の上に、みんなが拾い集めておいた葉っぱをかけました。
白い煙が立ち上り、お芋が焼けてきました。
年中の子どもたちがブルーシートを広げて食べる場所を作りました。
年中さんから年長さんにお芋を1つずつ渡しました。
年中組と年長組は、お弁当も一緒に食べました。
年少組はテラスでお芋を食べました。
年中組の先生から年少組の先生にお芋を渡してもらい、
一人ずつが受け取りました。
「お芋おいしかったよ、ありがとう」という年少さんの言葉に
年中さんも嬉しそうでした。

