2017.01.25
外遊び・避難訓練
今日は気温が低いのですが、日差しはとても暖かで
外遊びがとても気持ちが良い1日でした。
年中組が羽根つきをしています。
年少組は羽根にひもを付けて
羽子板でたたいています。
上手にたたけて良い音がするので楽しんでいます。
みんな座って順番を待って遊んでいます。
フープを回したり、転がして追いかけたりして遊んでいます。
勢いよく回っていくフープを追いかけて、フルスピードで走っています。
避難訓練の放送が始まりました。
急いで走って園舎から離れたり、
すぐに自分たちで座って、放送を聞いている人たちもいました。
集合はとても速かったです。話を聞く態度もしっかりしています。
幼稚園での避難が身についてきました。
お家でもし地震が起きたときに、どこにいたら安全でしょうか。
タンスが倒れたり、電気が落ちてきたりしたら大変なので、
家の中での避難についても、お家の方に聞いたり一緒に考えたりしてみましょうと
子どもたちに話をしました。お子様と話をしてみていただけたらと思います。

