2023.02.02
瀬ケ崎小学校交流(年長)
瀬ケ崎小学校の1年生から招待されて、交流会に行ってきました。
クラスごとにバスに乗って出発!ワクワクドキドキです。
小学校に着くと1年生の先輩方が、年長さんを温かく迎えてくれます。
教室の席にも座らせてもらって、小学生気分も味わえました。4月からはこのような席でお勉強も始まりますね。
校舎内を1年生のリードで案内してもらいました。廊下も広く階段の段差も大きく、幼稚園とはサイズが違います。放送室も見せていただきました。ここから、学校全体に放送が流れるのです。
「職員室は先生方がお仕事をしているから、静かにね!」幼稚園のほし組(職員室)とはちょっと違いますね。大きな体育館です。ここで、思い切り体を動かしたいですね。
学校に来たばかりのうさぎも見せてもらいました。4年生が飼育しているようです。これからアンケートをとって名前を決めるそうです。外にある植木鉢には何が植えてあるのかな?説明をしてくれました。
校長室にも案内してくれました。リフレの時間には、校長室で遊ぶ子どもたちがたくさんいるようです。
素敵な校長先生ですね。校庭もひろ~い! 広い校庭で遊びました。
楽しい交流会もあっという間に終了です。「たのしかった」「また来るね」と言葉が聞こえました。
4月から1年生になる年長さんにとって、小学校入学が楽しみになる交流会でした。
楽しい企画に招待してくれました瀬ケ崎小学校の1年生、校長先生をはじめ1年の担任の先生方、小学校の皆様、ありがとうございました。

