2018.06.25
プールでの水遊び
今日は気温が29℃まで上がりました。
梅雨の晴れ間のこの暑さは、今週いっぱい続くとのことです。
急に暑くなって熱中症も心配で、
水分補給の声かけもたびたびしながら過ごしました。
プールでの水遊びの様子です。
着替えをしたら外に出て準備体操をします。
体操のかわりに踊りを踊ったりもします。
水着になっているので、ホースで雨を降らせることもあります。
プールの前で改めてシャワーを浴びて体をきれいにし、
また体を水に慣らします。
1名は必ず監視に立ち、プール遊びをしています。
プール遊びは楽しいけれど、準備体操をしなければ入れないこと、
入るとき、入っているときは先生の話をしっかりと聞かなければ
遊べないことなどを約束して、実施しています。
プールに入れない人は職員室に来て遊びます。
今日は自由画帳を持ってきてお絵かきをしていました。
今日は役員会もありました。
7月に行う「夏のお楽しみ会」では
役員さんのお力を貸していただきます。
またそれだけでは足りないので、役員さん以外の保護者の皆様にも
お手伝いをお願いします。詳しくは月末にお渡しします「たかとり便り」に
書きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
役員の皆様、今日はお集まりいただきありがとうございました。

