2016.01.14
年中組 年長組 誕生会
今日は年中組と年長組の誕生会でした。
お誕生日を迎えたお友達の保護者の方もご参加いただきました。
みんなの前に立ち、自分の名前とクラスを言いました。
色紙と誕生カードのプレゼントを嬉しそうに受け取りました。
親子のお楽しみは「このゆきだるまはだ~れ?」
雪だるまの後ろにいるお友達が手だけを出しています。
「年中組さんですか?年長組さんですか?」などの質問に答える声を聞いて
「○○ちゃんだ!」と、みんなの中からも声が出ていました。
お家の方たちもみんな正解、
名前を呼ばれたお友達が、雪だるまの後ろから顔を出しました。
先生たちの劇は「ねずみのすもう」です。
貧乏なお家のネズミとお金持ちのお家のネズミは相撲が大好き。
いつも負けているネズミを見て、おじいさんとおばあさんがお餅をついてくれました・・・
みんなとても楽しんでみていました。
お誕生のお友達、おめでとうございます。
保護者の皆様、きょうはありがとうございました。

