2018.01.24
雪から氷に
昨日の午後、雪が解けた水で園庭全体が池のようになりました。
排水を試みたのですが雪に邪魔されてうまくいかず、
今朝はそのまま凍ってしまい、全面がアイスバーン状態です。
大人が少し踏み入れても、すぐに転倒しそうになりました。
子どもが走ったら間違いなく頭を打ちそうな状態です。
雪の塊も凍っているので、雪合戦のつもりで子どもが投げると危険です。
そこで残念ですが、朝のうちは園庭での遊びはお休みにしました。
たまご組はわくわくの道で雪に触れて遊びました。
こちらは溶けた水がたまっていないので、凍っていません。
めだかの池を見たり、雪を踏んだり触ったりしていましたが、
手が冷たくなり、短時間で保育室に戻りました。
少しずつ溶けてきた園庭の雪も触ってみました。
管理人さんが大きな氷を取ってきて見せてくれました。
手に持っているうちに割れてしまいましたが、厚い氷でした。
昼近くになって排水が進み、園庭の状態もずいぶんよくなってきました。
明日は園庭での遊びを楽しめるようにしたいと思います。

