2024.07.05
七夕の会
7月7日は七夕です。
ホールに全クラスの笹が飾られました。
笹には、願い事が書かれた短冊が飾ってあります。
たまご組(満3歳)から年長児の全園児が集まって、
七夕の会が始まりました。
織姫と彦星が登場する七夕の劇が始まりました。
子ども達はじっと先生方の劇を見つめていました。
会の終わりには、空の神様からお星さまのお菓子が
プレゼントされ、クラスに戻ってから先生から手渡されました。
子ども達は大喜びです。
楽しい会になったようです。
みんなの願い事が叶うとよいですね ✰ ✰ ✰ ✰ ✰

