2017.11.29
楽しい預かり保育
預かり保育の様子をお知らせします。
今日は水曜日、2時までと4時までの預かり保育があります。
今日、4時までの預かり保育は26人でした。
外では年長組に年中組も交じってリレーをしていました。
保育室では製作や紙飛行機作りをしたり
絵本を読んだり、みんなゆったりとたのしい時間を過ごしています。
おやつの時間です。
小さなお菓子屋さんが開店
「今日はゼリーが2つとおせんべい1枚、それから小さいお菓子を1つね」
と先生に教えてもらって、ゼリーはたくさんの種類の中から2つを
おせんべいは3種類の中から好きなものを1枚
ラムネや小さなチョコレート菓子などの中からから1つ、
自分で選んでいます。
おせんべいは先生がビニールの手袋をはめた手で、
袋から1枚出してくれています。
みんなが選び終わって、一緒に「いただきま~す」
とても楽しい時間です。
預かり保育は毎日たくさんの子どもたちが利用しています。
午後の時間を安全な環境の中でたくさん先生に見守られ
異年齢の友達ともかかわりながらたくさん遊んでいます。
帰りには追浜駅や鷹取小学校前など、6つほどのバス停を回る
コースで、園バスを運行しています。

