2018.03.02
わくわくパーティー(年中組・年長組)
今日は“わくわくパーティー”
年中さんと年長さんが一緒に遊びます。
ホールで自分のペアの友達を見つけて、みんなで集まりました。
「オセロ」
白い帽子と色帽子のチームに分かれて
赤と青のカードをひっくり返して遊びます。
2回戦ずつ行いました。
「かごめかごめ」
年長さんが輪になり、年中さんが中にいて
“かごめかごめ”の歌を歌いながら回ります。
目を開けたら、自分のペアの友達を見つけます。
手をつないで成功!です。
次は年中さんが輪になって、年長さんが年中さんを見つけます。
「紙コップピラミッド」
15個の紙コップを重ねます。
年中さんと年長さんが力を合わせて挑戦しました。
みんなとても上手でした。
「しんぶんしじゃんけん」
ペアの2人~3人で新聞紙の上に乗り、先生とじゃんけんをします。
じゃんけんをする人は、1回ずつ交代しながら行いました。
先生に負けたり、あいこだったりしたときは、新聞紙を半分に折ります。
まけるたびに新聞紙はだんだん小さくなってしまいますが、
落ちないように互いに体を支え、友達と力を合わせて頑張りました。
終わった人たちはホールに集まってきました。
「今日のわくわくパーティー楽しかった人!」という先生の言葉に
「はーい」とみんなの手が上がりました。
こうして年長さんと遊ぶ機会もあとわずかですね。

