2018.04.20
こいのぼり作り(年長組)
今日は年長組2クラスが一緒にこいのぼり作りを行いました。
靴下を脱いで、短パンの中にスモックの裾を入れて身支度を整えました。
どんな色のこいのぼりを作りたいかをみんなで相談し、
自分でどの色のグループに入るかを決めました。
各グループ2つの色を使いました。
色が混ざりあって次第にきれいなこいのぼりができてきました。
完成したグループは自分たちで使った筆や絵の具のバケツを洗います。
そのあとに手や足も石鹸を使って洗いました。
雑巾で拭いて保育室に戻ります。
話を聞いてやり方が分かり、いろいろな約束を守りながら
友達と譲り合ったり、力を合わせたりしながら行いました。
年長さんしかできない活動ですが、
とても落ち着いて楽しく取り組みました。
乾いたら、完成したこいのぼりをご紹介したいと思います。

