2022.07.08
笹焼き
七夕の笹飾りや願い事の短冊を焼いて、煙に乗せて天に届ける行事です。
幼稚園の全員が笹焼きの火を囲んでいます。担任の先生がクラスの笹飾りを火にくべてくれました。
願い事が煙になってどんどん天に昇っていきます。
みんなどんな願い事をしたのでしょうね。手を合わせてお願い事が叶うように祈っている姿が見られました。
願い事が叶うといいですね。
下の2枚の写真は、年長(らいおん)さんのおみこしと山車です。年中さんや年少さん、たまごさんが真似をするお手本のおみこしと山車です。「ワッショイ ピッピ」「ワッショイ ピッピ」
今週も楽しい幼稚園でした。1学期もあと1週間です。来週も元気に登園してきてくださいね。待っています。

