2024.06.10
収穫&なかよし会
週明けの畑を覗いてみると…「せんせ~い!インゲンができてる!!」「ナスもできてる!」と年中、年長児が大きな声で先生や友達を呼んでいます。
年中組のインゲンです。週末の味噌汁パーティーの具材になるかな…!?
年長組がカレーパーティーに向けて育てているナス、こちらも大きくなっていました。先週まで小ぶりだった実がぐんと大きくなっていて、子どもたちは驚いていました。収穫後は、観察画を描きました。
今日は全園児でなかよし会を行いました。『ゆうき音頭』という盆踊りを踊りました。ポーズやジャンプのやり方を年長児がお手本になって教えてくれました。すぐに覚えられる振り付けや歌なので、小さい学年の友達もお兄さん、お姉さんの真似をしながら、楽しんで踊ることることができました。降園後、「♪ゆうき!ゆうき!」と口ずさんでいたお子さまもいたことでしょう。
「明日もいっぱい遊ぶんだ~!!」「お部屋までよ~いどん!!」
aaaaaaaaaaaaa

