2022.07.14
大掃除・おみこしワッショイ!
今日は各クラスで大掃除を行いました。1学期たくさん遊んだ保育室や砂場のおもちゃを拭いたり洗ったりしました。満3歳児は先生に雑巾を絞ってもらい、あちこちを拭きました。
「こんなにピカピカになったよ!」「もう一つ洗おう!」年少組と年中組はお皿やカップ等、砂場のおもちゃを水で洗いました。
各保育室では、床の拭き掃除をしました。
年長組は子どもたちが掃き掃除をし、その後みんなで雑巾がけをしました。お道具箱もきれいになりました。
年長組のおみこしを真似て、年中児も作り始めました。「年長さんは上にドアがついてて、中に誰か入ってた!」「織姫と彦星がいたよね!」「私たちも作りたい!」
「外でやってみたいね。」「うん、年長さんもやってた!」ミニおみこしを担いで「わっしょい!わっしょい!」年長児と同じようにおみこしの遊びができてとても嬉しかったようです。年長組の遊びや活動は他学年の子どもたちの憧れです。

