2022.04.25
遊びの様子✨
年中組の子どもたちが菜の花の種を採りました。「よいしょ!あ、抜けた!」「いっぱいついてるね!」
「1個、2個、3個・・・。」「まだまだあるよ!」「うん、もっと採ろう!」
年長組の保育室では、廃材を切ったり貼ったりしています。「ダンゴムシちゃん、ちょっと待っててね。」ダンゴムシが遊べる迷路を作っています。「こうしない?」「いいよ。ここにつけるね。」友達と話しながら作ることを楽しんでいます。
年長児を中心に泥んこ遊びが始まっています。
トロトロの感触を楽しんでいた子どもたち、「見て見て!足も手もどろんこいっぱい!!」本日、子どもたちの降園後に赤土が入りました!!明日以降は泥んこ遊びがさらに活発になることでしょう。保護者の皆様、お洗濯が増えると思いますがよろしくお願いします。
「これは赤い。」「こっちはちょっと黄色い。」「小っちゃいね!」サクラの実を集めているのは年少児です。とても小さい実をよく見て一粒一粒カップに入れています。
年少組の集合、今日はエプロンシアターでした。動物がポケットから出てくるとみんなで喜び、ワクワクした気持ちでお話を見ていました。

