2022.10.06
元気になったね!
先日、一匹の金魚が体調を崩していたため、水槽から別の容器に移して職員室で様子を見ていました。子どもたちは「病気になっちゃったの?」「大丈夫?」「治るといいね。」と心配していました。昨日、体調が戻ったので、元の水槽に金魚が入りました。「金魚さん治って良かったね。」「2匹になって良かったね。」年少児が戻ってきた金魚に気が付いて、ほっとした様子で水槽を覗き込んでいました。みんなとても優しいです。
たんぽぽ組と職員室で育てていたフウセンカズラ、今年もたくさんの種をつけて終わりを迎えました。最後はリースにして飾りました。柔らかな膨らみにそっと触れてにっこりしています。
年中組は、操り人形を作っています。紙コップ、色画用紙、割りばし等、いろいろな素材を使って遊べることを知り、楽しんで作っています。
今日は雨が降っていたので、各学年交代でホールを使って遊びました。年長組の子どもたち、土曜日の運動会への気持ちが高まってきています。仲間と活動する喜びが表情に表れています。

