2023.06.26
お祭りごっこ
クチナシやリュウキュウアサガオが次々に開花しています。ふんわり甘い香りが漂う園庭、夏の訪れを感じます。
本日からプール遊びが始まりました。年長組の子どもたちは、先週末天候不良で延期になったので今日は朝からみんなウキウキしていました。
園庭のあちこちでは、水を使った遊びが盛んです。
アジサイの花びらケーキ、ろうそくも立っているようです。
先週の参観懇談会で年長組が保護者の方を『おまつりごっこ』に招待しました。「楽しかった!」「年長さんすごい!」とたくさん保護者の方に褒められて自信をつけた子どもたち。翌日、満3歳・年少・年中組を招待してくれました。
目の前でじゃがバターやイカを焼いてくれるお兄さん、優しく注文を聞いてくれるお姉さん等々…小さな子どもたちはそのような年長児に囲まれて楽しんでお買い物ができました。お土産を両手に抱えて自分のクラスに戻っていく一人一人の表情がキラキラしていました。
aaaaaaaaaaaaaa
先日のなかよし会で踊った「ゆうき音頭」が大好きな子どもたち、満3歳、年少組もうちわを持って楽しんで踊っています。満3歳児のお手本になっているのは年少組です。ゆうきのポーズやジャンプを教えてくれました。
ぐるぐるジャンプはみんなのお気に入りの振り付けです。

