2019.11.08
年少組ミカン狩り🍊各学年の様子☺
年少組の子どもたちがミカン狩りに行ってきました。年中組と同じ小原台の鈴木みかん園です。
たくさんあるミカンの木を見て「どれにしようかな?」「先生、くるくるぽんって採るんだよね。」「美味しいね。」「もっと食べたくなっちゃう。」みんなミカンをほおばってニコニコでした。
山道を探検したり、丘を登ったりして体をたくさん動かして遊びました。
「ミカン美味しかった。」「お土産のミカンがあるんだよ。」お家の方にあげるミカンを嬉しそうに持って帰った子どもたちでした。お手伝いをしてくださった保護者の皆様、本日はありがとうございました。
満3歳クラスの子どもたち、室内で染め紙をして遊びました。赤、黄色、茶色等、紅葉をイメージした色で行いました。子どもたちは「先生見て見て!」和紙に色が移ったことを喜んでいました。
砂場では、年中組の子どもたちと一緒に山作りをして遊びました。お兄さん、お姉さんと一緒に作ってとても大きな山になりました。
年中組のお兄さん、お姉さんと一緒に…。「たんぽぽ組さんかわいいね。」優しくかかわってくれる年中組の子どもたちのそばで楽しい遊びを教えてもらっています。
大縄跳びやタイヤの遊び、午前中、年中組は活発に園庭で体を動かしました。
「もうすぐ、集合の時間だよ。」友達と声をかけ合って片付けをしている年長組。今日は2クラス一緒に集まりました。グループごとに集まって座り、来週の遠足についての話を聞きました。
くりはま花の国では、グループの友達と一緒に歩き、ゴールを目指します。
グループの仲間と園内の地図を見てどんな道があるか話をし、最後まで一緒にがんばって歩こうと気持ちを一つにしました。12日(火)の遠足、お天気が良くなりますように…。

