2023.07.18
もうすぐ夏のお楽しみ会!
駐輪場のクリの木、今年もたくさん実がつきました。少し前に満3歳児が見学に行きました。「痛そうだね…。」「あ、触れた!」「ちくちくってした!」
この3連休でたくさん落ちていました。「あ、持てた!」「もう触れるもん!」職員室前に飾ってありますので、ご来園の際はぜひご覧ください。
暑い暑い一日でした。今日は冷房の効いた室内で水分を取りながらゆったり過ごしました。
aaaaaaa aaaaa
もうすぐ1学期が終わること、夏季保育や夏のお楽しみ会があること…クラスの先生のお話を聞いてワクワクしているのは年少組です。カラフルなおばけ提灯を作ったのは年中組、友達とふれあい遊びをして楽しそうですね。
「わっしょい!わっしょい!」元気な声がホールから聞こえてきました。年長組はクラスのみんなでお祭りの準備を進めています。おみこし、竹太鼓、大うちわ、友達と力を合わせて活動を進めています。
「おっとっと!」これから完成するおみこし、傾いたり、落ちそうになったりしましたが、みんなで気持ちを合わせて担ぎました。
「わ~。おばけちゃん、ぞうさん落っこちないでね。」満3歳児も人形を台に乗せて「わっしょい!わっしょい!」
明日、夏のお楽しみ会で使用する縁日のカードを持ち帰ります。お子様と一緒にどのようなコーナーがあるのかご覧いただけらと思います。

