2021.09.14
各学年の様子✨
今日は年少組が園外保育に行ってきました。行き先は、観音崎公園の花の広場です。
涼しい一日でしたので、広場で体を動かして遊ぶのにちょうどいい気候でした。先生と一緒によーいドン!みんな元気いっぱいに走りました。
コスモスやヒガンバナがとてもきれいに咲いていました。
池の近くを散策していると、ドングリが落ちていました。秋へと季節が移り変わったことを感じられるひとときとなったようです。
「もっと遊びたいな。」「また来たい!」と大満足で園バスに向かった子どもたちでした。
年中組は、園庭でごっこ遊びを楽しみました。草花や落ち葉等を使ったお料理もしています。
フウセンカズラ、ランタナ、ツユクサ…どれも子どもたちのすぐそばにある身近な草花です。
年長組は、運動会に向けてグループの友達と一緒に踊りの活動を進めています。
今日は、並ぶ場所やポーズを確認し、グループ別で列になって踊ってみました。曲に親しみをもっていろいろな動きの楽しさを感じています。
満3歳クラスです。午前中は、レストランごっこ、砂遊びを中心に室内や園庭で遊びました。たくさん遊んだ後は、先生と一緒に集合します。
今日は絵本を見た後、ウッキー島までお出かけしました。バナナを見つけたウッキーたち、ピョンピョン飛び跳ねてバナナにタッチしました。

