2020.11.05
満3歳・年少・ミカン狩り(年中組)🍊
満3歳クラスの子どもたち、落ち葉を使った遊びをしています。好きな落ち葉を選んで、いろいろな表情の目を貼っています。「おばけだぞ~。」「かわいいでしょ。」「こんにちは。」葉っぱを使った先生や友達とのかかわりも楽しそうです。
午後の時間、保育室では年長組の運動会の踊る子どもたちの姿がありました。「スマイル!」かけ声も真似しています。
年少組は、年長児に踊りを教えてもらっています。先生のように見本を見せてくれる年長児、それを真似て、元気いっぱい体を動かす年少児です。
今日は年中組がミカン狩りに行きました。広い畑に着くと、色付いたミカンが目に飛び込んできました。「早く食べたいね!」ワクワクしている子どもたち、みんなでお約束を確認して、それぞれがミカン狩りを始めました。
「どれがいいかな?」「これに決めた!」皮をむいてぱくっ、「甘い!」「ちょっと酸っぱい…」「わあ、美味しい!」友達や先生と一緒にミカンを食べたみんな、笑顔いっぱいになっていました。
ミカン狩りの後は、畑の中を探検したり、急な坂を上ったり下りたりし、楽しいひとときを過ごしました。
お手伝いいただきました保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。

