2023.12.15
終業式
昨日、各クラスで大掃除をしました。雑巾で室内のあちこちを拭き掃除しました。
水がしっかりきれるまでギューッと力を入れて絞ります。満3歳児も小さな手で一生懸命絞りました。
「こっちも拭くね!」「窓もぴかぴかになったよ!」友達と楽しんで拭いています。
年長組の子どもたちは、いろいろなクラスに「お掃除のお手伝いありませんか?」と聞き、拭き掃除を手伝ってくれました。てきぱきと拭き掃除するお兄さん、お姉さんを見て、「上手だね。」「かっこいいね。」といった声が聞こえてきました。
今日は終業式でした。「早寝早起きをしましよう」「挨拶をしましょう」「外でたくさん遊びましょう」園長先生から休み中のお約束を聞きました。凧揚げやコマ回しの話を聞き、早速やってみたくなった子どももいたようです。
2学期は各学年、友達との仲が深まり遊びや活動への意欲がとても大きくなっていました。また、異年齢の子どもたちが、しぜんとかかわって遊ぶ姿もたくさん見られています。今後の成長がますます楽しみになっています。保護者の皆様、今学期も様々な場面でご理解ご協力いただき誠にありがとうございました。

