2017.05.16
年少・年中組集合
年少組には各クラス、子どもたちが友達になっている指人形があります。毎日集まる時に、指人形とのやりとりを楽しんでいます。今日は、年少のもも組、ゆり組の指人形が新しい友達を連れてきました。ミニトマトのペペちゃんです。年少組はこれから夏に向けてミニトマトを育てていくので、その導入を集合時に行いました。ペペちゃんとのやりとりを通して、子どもたちはミニトマトに親しみをもっていたようです。
年中組では、触れ合い遊びやクレヨンを使った活動を行いました。
つくし組は、クラスの友達に親しみがもてるような活動を行いました。個人マークを見せてから名前を呼んだ後には、2人組になって船を漕いだり、かかわりを楽しめるような歌で遊んだりしました。手をぎゅっと繋ぐペア、顔を見合ってニコニコするペア、声を上げて笑い合うペア等、進級、入園してから1か月半が過ぎ、クラスの友達や先生と過ごす楽しさを感じている姿が表れていました。
きのこ組では、クレヨンの扱い方や、いろいろな色を使う楽しさを感じられるような活動を行いました。最近、興味をもっているカタツムリにいろいろな色を塗りました。同じテーブルの友達と「雨が降ってきた!」「水たまりができたんだよ!」とイメージしたことを話したり、描いたりしながら楽しみました。
年少組は明日、明後日、年中組は22日(月)、23日(火)が保育参観です。遊びの様子や、子どもたちがクラスの先生や友達と一緒に楽しい時間を過ごしている様子をご参観いただきます。

