2022.10.05
満3歳クラスの様子
満3歳クラスの子どもたち、毎日登園するのがとても楽しい様子です。「先生!」「おはようございます!」登園すると、制服を脱いで、コップやタオルを出す等、朝の支度を先生と一緒に行います。「今日のシールはこれ!」「ぺったん!できた!」
「ランランラン🎵」みんなでぐるぐる回って楽しいな!みんなでばたんと倒れるのも楽しいな!「もう一回!」繰り返し楽しんでいます。喉が渇いたら、水分補給。水筒置き場に行って、飲んだ後は自分で片づけます。
「これから病院に行くんです。」「この子とこの子が具合が良くないの。」お母さんたちが荷物も持って病院に向かいます。
「ここで待ってましょ!」「そうね、お椅子に座って待ってよう。」ベビーカーから赤ちゃんを出して待合室に座ります。本当のお母さんと子どものかかわりのようでした。
aaaaaaaaaaaaaa
今週は、ドーナツ屋さんが開店しました。ドーナツにジャムを塗ってもっと美味しくします。
今日はブドウ味がいっぱいですね。
雨が降ってくる前に、クラスの前の遊具で遊びました。
子どもたちは毎日、先生と一緒にいろいろな遊びを楽しんでいます。「やってみたいな。」そのような気持ちが出てくるよう環境を工夫したり、一人一人にかかわったりしています。

