2019.04.24
発育測定・遊び・🍓いちご組(未就園児)
今週、月曜日から本日まで各学年で発育測定がありました。本日は年中組が測定日でした。測定前に衣服の着脱やたたみ方等について、先生が見本を見せながら説明しました。身長・体重を測定した子どもたち、「もっと大きくなれるかな!」「ごはんいっぱい食べる!」自分の体の成長に興味をもった子どもたちでした。
ビワが大きくなってきました。園庭の『みんなのいえ』の近くにあります。
サクラの木の実も大きくなってきました。
木の下には、小さいまま落ちた実がたくさん落ちていました。それを見つけた満3歳と年少組が実を集め始めました。小さな指で一粒一粒拾い、茎と実を分けて容器に入れています。
こんなにたくさんの実を集めました!
子どもたちが、園生活の中で、身近な自然の変化を感じたり、触れたりできるようにかかわっていきたいと思います。
【 いちご組 】
本日、今年度初めての未就園児の会『いちご組』がありました。
先生たちと一緒に歌や手遊びをした後は、劇を観ました。その後は、園内探検やこいのぼり作り等、親子で楽しく遊んでいただきました。ミニサイズのこいのぼりを持ってニコニコのいちご組さんでした。
次回のいちご組は5月14日(火)10:30~11:30となります。(詳細はお知らせコーナーをご覧ください。)

