2017.07.04
たんぽぽ組(満3歳児)の一日。
平成29年7月4日(火)
支度が終わって外で遊んでいたたんぽぽ組の子どもたち。先生と一緒に石を集めて容器に入れていました。20個位集めると、先生がもう一つの容器でふたをしてくれました。「シャカシャカ!!」「僕のも音がするよ!」
一人の子どもが大きなプールに気が付き、そばまで行きました。お兄さん、お姉さんたちが入る大きいプールが気になります。「少しだけ…触らしてもらおうね!」「少しだけ少しだけ…。」
次は固定遊具で遊びました。先生と3人の子どもたちはいつも一緒です。先生と一緒に遊ぶことが嬉しく、安心感をもっていろいろな遊びを楽しんでいます。少し高い遊具も張り切って上ります。
保育室に戻って、みんなでプールに入る準備をします。水着に着替えたら「ゆうきおんど」を踊り、体を温めてからプールに入りました。
たんぽぽ組の子どもたちは、小さいプールで遊びます。先生からジョウロでシャワーをかけてもらったり、ワニになって歩いたりし、20分程楽しみました。プールの後は、おいしいお弁当を食べてみんなニコニコでした。

