2020.11.06
ミカン狩り(年少組)🍊・年中・年長組
今日は年少組がミカン狩りに行ってきました。「先生早くミカン食べたいな!」「くるくるして、ポンってするんだよね。」山道をワクワクして歩いています。
「ミカンいっぱいあるね。」「いただきま~す!」「美味しい。」「甘い。」「もう一個食べる。」みんなと園外で過ごすことができ嬉しそうな子どもたち、畑の周りの探検もしました。
「よいしょ、あと少し!」急な斜面も頑張って登ります。先生や友達と元気いっぱい遊んで幼稚園に戻ってきました。
「また行きたいな。」「楽しかった!!」帰りのバスでもおしゃべりが弾んでいました。お手伝いいただきました保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。
「いらっしゃいませ!」「どれにしますか?」年長児がケーキ屋さんを開いています。マカロンやケーキ等、紙粘土で作ったたくさんのスイーツが並んでいます。他学年の友達や職員室の先生も買いに来てくれました。
本日のおすすめスイーツです。
年中組がバナナ鬼をしています。友達を追いかけたり、仲間を助けたり…友達と一緒に動く楽しさを感じながら遊んでいます。「鬼の人集まって!みんなでがんばろう!」「うん、せ~の、エイエイオー!」このように友達と気持ちを合わせる楽しさも感じています。
サクラの木の下で落ち葉を使った制作も楽しんでいます。
砂場では大きな山や川作りをしました。クラスの友達と力を合わせ、大きなものを作ることができたことが自信につながっていきます。

