2021.06.11
メダカ・砂場・磯遊び
幼稚園にメダカがやってきました。気が付いた子どもたちが鉢を覗き込んでいます。「わぁ~小さい!」「かわいいね。」最近オタマジャクシを育てていた年中児…「先生、メダカって大きくなったら何になるの???」
年少組の子どもたち、今日も裸足になって元気よく遊んでいます。「ジャ~ンプ!」「プールの中に砂をジャポ~ン!!」
木陰の小さな泥んこプール、「わぁ~い!みんなで一緒に入ると楽しいな。」
年長組が観音崎に行ってきました。お天気が良く、海と青空がとてもきれいでした。
「どんな生き物がいるかな?」子どもたちはワクワクしながら磯を探検です!!
「あ、ここにいる!」「見て見て!カニだ!」「ヒトデも!」子どもたちは興奮して目がキラキラしていました。
初夏の陽気を感じながら、先生や友達と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。今日は保護者の方6名がボランティアとしてお手伝いをしてくださいました。暑い中、お手伝いをしていただきありがとうございました。

