2017.05.25
年長組リレー
平成29年5月25日(木)
たんぽぽ、年少組の子どもたちが育てているミニトマトが大きくなってきました。子どもたちも「小さなトマトがあるよ!」とニコニコしながら見ています。
年長組が2クラス合同でリレーを行いました。子どもたちの好きな遊びの一つになってきているリレー。今日は、2クラス合同で園庭に集まってリレーを行いました。初めて、いちょう組とかえで組での対戦です。今、子ども達は思い切り体を動かして走ることが楽しいと感じています。今日は、男女別のチームを作って、いちょう組とかえで組の対戦をしました。
始めは女の子が走りました。ドキドキする気持ちもあったと思いますが、一人一人が頑張って最後まで走っていました。
見ている子どもたちも、大きな声でクラスや名前を言って応援していました。
男の子も、スタートからゴールまで真剣に走っていました。終わった後には、「○○くんと一緒に走った!」と嬉しそうに話している姿もたくさん見られました。
子どもたちは、一人一人が最後まで 力いっぱい走っていました。途中転んでしまったり、靴が脱げてしまったりする場面もあったのですが、自分から立ち上がって最後まで力を出して走っていました。友達の走っている姿をよく見て、たくさんの応援の声が出ていた子どもたち。年長組になって約2か月、自分のクラスの友達、仲間という気持ちが育ってきているのだなと思います。

