2022.07.28
夏季保育最終日
夏季保育最終日の様子です。
☆ 満 3 歳 組 ☆
今日はテラスで昨日の泡遊びの続きをしました。先生と一緒にふわふわの泡をいっぱい作ってニコニコの子どもたち。「ふ~っ!」シャボン玉もやってみました。
☆ 年 少 組 ☆
「今日もアイス作るんだ!」登園時から泡遊びが始まりました。「いちごアイス!」「すいかとレモンと…。」「いただきま~す!」先生や友達とのやりとりも楽しそうです。
年少組は本日プールに入りました。
☆ 年 中 組 ☆
「今日のお楽しみは映画とアイス!」朝からワクワクしていた子どもたち。ホールのスクリーンに絵本を映し出して、みんなで見ました。そして、アイスの時間です。「冷た~い!」「美味しいね!」みんなとても嬉しそうです。
☆ 年 長 組 ☆
土替えやえさやり等、毎日カブトムシの様子を見て子どもたちが進んで行っています。
園庭では、水風船で遊びました。水の量を調節しながら膨らましていきます。大小、いろいろな大きさの水風船を持って、友達や先生に水風船当てをしました。当てられないように逃げたり、後ろから投げたり…。子どもたち、先生たちの「きゃ~!」「ぎゃ~!」といった楽しそうな声が園庭に響き渡りました。
4日間の夏季保育、子どもたちは、室内、園庭で、夏の季節を感じながらいろいろな遊びを楽しみました。明日から8月31日まで夏休みとなります。感染拡大が心配な毎日が続きますが、怪我や病気に気を付け、ご家族で楽しい時間をお過ごしください。

