2025.04.17
こいのぼり🎏
今日から園庭にこいのぼりが泳ぎ始めました。ぴょんぴょん飛び跳ねてこいのぼりを追いかける子どもたち、「タッチできた~!」「私も~!」「待って~!」
玄関には五月人形が飾られています。
氷鬼やどろんこ遊びで元気よく遊んだ年中児、大きな声を出したり、ダイナミックに動いたり…新しい生活に慣れて伸び伸びとした姿が出てきています。
年中組は明日親子遠足です。「早く行きたいな!」「楽しみ!!」
年少組はクラスで避難訓練を行いました。サイレンや放送の音を知り、頭を守る練習をしました。来週火曜日に全学年で避難訓練を行い、年少組も園庭に避難します。
年長組は観音崎公園に遊びに行きました。進級して初めての遠足、春の自然を身近に感じながら楽しいひとときを過ごしました。
友達と一緒にいろいろな遊具に挑戦しました。木々の中は爽やかな風が吹き、たくさん体を動かして遊ぶことができました。
本日は、ボランティアの保護者の方にお手伝いをしていただきました。皆様ありがとうございました。

