2023.02.06
お店屋さんごっこ
年中組が、遊びの時間にいろいろなお店屋さんごっこをして楽しんでいました。年長児が開いていたお店屋さんごっこで買い物をしたり、遊んだりしたことがきっかけとなりました。綿あめ、ジェットコースター等、楽しかった経験をもとに、自分たちもやってみたい年長児を真似て遊びが始まりました。遊んでいく中で、いろいろなアイディアが出てきたり、仲間が増えたり…少しずつ新しいお店も出てきました。今日は、特別にクラスのみんなで一緒にお店を開きました。
☆ わたあめやさん ☆
☆ ジュースやさん ☆
☆ えほんやさん ☆
☆ お人形やさん ☆
☆ クレーンゲーム ☆
☆ ジェットコースター ☆
☆ ラーメン&チャーハンやさん ☆
朝から、チケット配りに大忙しだった子どもたち、お客さんが来ると、「チケットありますか?」「ラーメンとチャーハンでいいですか?」「ここにお金入れてね。」と積極的にかかわる姿が見られました。自分たちで遊ぶことを十分に楽しんでいるからこそ、自信をもってかかわっているのだと思いました。年少組の子どもたちのドキドキしながらもお兄さん、お姉さんの言葉や動きをよく見て楽しんでいる姿、両手いっぱいに品物をもって嬉しそうに保育室に戻っていく姿が印象的でした。「楽しかった!」「○○組さんでもやってみたい。」「綿あめ作りたいな。」このように遊びが受け継がれていくのでしょう。各学年の子どもたちの育ちを感じた一日でした。

