2024.01.23
みんななかよし💛
昨日は全園児のなかよし会でした。4つの保育室に制作(折り紙、輪っか飛行機、剣玉)やコマ回し、氷鬼の遊びの設定があり、子どもたちは自分たちで行きたい場所を決めて遊びに行きました。
「どうやって作るのかな?」小さい子どもたちは、そばにいる友達を見て真似ています。年長児がとても優しく、自分のものを作りながらも小さい友達を見て、「できる?大丈夫?」「ここにテープを貼ってね!」と教えてくれる姿がありました。
氷鬼では、年少、満3歳児も仲間に入れてもらい、元気よく走り回りました。お兄さんお姉さんと一緒に体を動かしてみんなニコニコでした。
aaaaaaaaaaaaa
さて、今日は年中&年長組が園外に出て、地域探検を行いました。年長と年中でペアを作り近隣を一緒に歩きました。
友達と楽しそうに話しながらも、年長児は、交通安全教室で学んだことを思い出して道路を歩いていました。年中児はお兄さん、お姉さんに手をつないでもらい、とても嬉しそうでした。

