2023.02.07
お楽しみ会(年少ゆり組)
年少ゆり組のお楽しみ会を行いました。子どもたちは、いろいろなものになりきって遊ぶのが大好きです。ウサギ、ライオン、カメ…保育室の中に動物たちのお家があり、その中で、ままごとをしたり、本を読んだり…友達と過ごす楽しい場所の一つになっていました。果物の木、食べ物等、遊びで使いたいものを作り、楽しいお話ができました。
動物たちがスープを作ろうと、自分たちの好きな物を探しにお出かけします。トンネルをくぐって到着したのは、ニンジン畑、リンゴの木…。スープに入れようと食べ物を大切にお家に運びます。
お家に戻ってみんなでスープを作りました。お肉スープ、ワカメスープ…美味しいスープを食べて動物たちはとても嬉しそうでした。友達と一緒に動いたり、やりとりしたりすること喜びが日々の中で表れている年少児、今日の会ではそのような姿をご覧いただけたのではないかと思います。
踊りでは、運動会で年中組が踊った「はりゃりんダンス」を踊りました。大きなポンポンを体全体で動かし、みんな元気いっぱいでした。子どもたちは、他学年の遊びや活動への興味が大きくなって、遊びを教えてもらたっり、真似したりすることが日々の中でたくさんあります。
楽器では、先生の絵の合図に合わせて音を出しました。曲は「いぬのおまわりさん」です。先生をじっと見ながら、楽しんで音を出していました。
最後のプログラムは、歌「おはようクレヨン」でした。いっぱいの拍手をもらった子どもたち、大きな自信がついたことと思います。お家の方に「楽しかったよ!」「がんばったね」とたくさん褒めてもらいとても喜んでいました。
ゆり組の保護者の皆様、本日はお楽しみ会にお越しいただきありがとうございました。

