2021.01.15
満3歳・年少の様子 ★年中💛年長集合
満3歳児が凧を作っています。ビニル袋にマジックで絵を描いて、スズランテープの持ち手をつけると出来上がりです。風が吹くとふわっと凧が揚がる様子を見て「飛んだ、飛んだ」とニコニコの子どもたち、その後は、凧を持って嬉しそうに走っていました。
年少組は先生の真似をしてポーズをとったり、動物に変身したり…広いホールで元気いっぱい遊びました。子どもたちは、園生活の中で動物の鳴き真似をしたり、なりきって遊んだりすることを楽しんでいます。
年中・年長組はペアクラスで一緒にホールで集合しました。クラスは、いちょう&つくし組、かえで&きのこ組です。年中・年長が同じグループになり、一緒に遊びます。友達と一緒にシートを広げたり、張ったり…それだけでもとても楽しいのですが、今日はシートの上に乗ったボールが落ちないようにみんなで力を合わせました。
今日の活動の中で、子どもたちは、友達とワクワクする気持ちを一緒に感じ、異年齢児と過ごす楽しさを感じていました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、友達と距離をとりながらの活動にはなりますが、今後も異年齢児に親しみをもち、育ち合っていけるような活動を取り入れていきたいと思っています。

