2022.12.01
年中組お楽しみ会
年中組の子どもたちがお家の方を招待してお楽しみ会を行いました。動物、虫、ヒーロー等になって遊んでいる子どもたち。耳やしっぽ、マント等を作って友達と遊んでいる姿が毎日とても楽しそうでした。ショーごっこをしている時に「映画やりたいね。」と子どもたちから声が上がりました。友達の提案を聞いて、「楽しそう!」「お話作りたい!」とクラスみんなで映画(劇遊び)ごっこが始まりました。今日の劇では、イメージの世界の中で、伸びやかと表現を楽しんでいる子どもたちの様子をご覧いただきました。
☆ 劇 「サンタのお家に行くお話 」 ☆
森に住んでいる動物や忍者やヒーローたちの家に、流れ星がやってきて地図をくれました。サンタクロースの探検に向かうみんな。途中でいろいろな道に迷い込んでしまいます。みんなは無事にサンタクロースのお家に辿り着けるでしょうか…?
「サンタさんのお家はどこかな?」「あっちかな?」
ヒーローたちがかっこいいポーズを見せてくれました。忍者たちは修業をがんばっています。
先生もサンタ役で劇に登場しました。みんなは、サンタさんに会えて大喜びでした。
☆ 踊り 「悲しみなんて笑い飛ばせ」 ☆
年長組が運動会で踊った曲を2チームに分かれて踊りました。保育室で何度もショーを開いてきた子どもたち、年長さんが振り付けを教えてくれたこともありました。
☆ 踊り 「いつだって僕らは 」 ☆
☆ 楽器 「きのこ」 ☆
カスタネット、タンバリン、鈴、トライアングルを使って演奏しました。
☆ 歌 「にじのむこうに」 ☆
ひとつひとつのプログラムが終わると、お家の方が大きな拍手をしてくれ、子どもたちは大満足でした。最後は、お家の方にたくさん抱きしめてもらいました。
子どもたちは、安心して過ごせる先生や友達がいる大好きなクラスで、一人一人が自分を出して伸び伸びと生活しています。いろいろな表現遊びを通して、「クラスの友達と一緒って楽しいな。」そのような気持ちがどんどん大きくなった子どもたちです。きのこ組の保護者の皆様、本日はお楽しみ会にお越しいただきありがとうございました。

