2017.02.23
お礼のプレゼント作り
2月23日(木)
昨日から玄関ホールの階段脇に、お雛様が飾られました。子ども達は、その雛飾りの各段に並んでいるいろいろな物を見て、「何をしているのかな?」とか、「お菓子かな?」なんて話をしています。
今日は、お天気が良ければ年長と年中は幼稚園のある地域で「オリエンテーリング」を、年少と満3歳児学級は園舎内で「矢印探しゲーム」をすることになっていました。でも生憎の天気で明日に延期になってしまいました。
そこで、各学年ともに3月の初めにある、年長さんに感謝する会の準備をしていました。年少の子ども達は、折り紙で犬や猫の顔を折り、そこに目鼻を描き入れていました。そして、それをペンダントの台紙に貼る作業をしていました。
年中の子ども達は、楽しそうにおしゃべりをしながら輪飾りを作っていました。何に使うのか聞くと、「内緒。」と教えてくれません。年長の子ども達への感謝の会の飾りであることを、秘密にしておきたい気持ちがよく出ていました。
年長の子ども達も星の形を描いた画用紙に、色鉛筆できれいに色を塗っていました。これはどうやら下の学年の子ども達へのプレゼント作りのようでした。
どの学年も、少しずつ年長の子ども達への感謝の気持ちを表す準備をしています。下の学年の子ども達は、遊びやいろいろな活動の中で年長の子どもからたくさん優しくしてもらったという気持ちが強いので、「年長の○○くんにあげるんだ。」とか「△△ちゃんの!」などと年長の子どもの名前を言いながらお礼のプレゼント作りをしていました。
「オリエンテーリング」は明日に延期になりましたが、「オリエンテーリング」後の「豚汁パーティー」は、今日しました。年中と年長子どどもはペアで座り、お手伝いのおうちの人に配ってもらったトンを食べました。食べる前に、「豚汁クイズ」もありました。いろいろな野菜が入っているので、子どもたちも当てるのに苦労していました。
年少の子ども達は、学年合同で豚汁を食べました。こちらも「豚汁クイズ」をしていました。子どもにあまり馴染みのないサトイモやこんにゃくは、さっぱり分からないという感じでしたが、「頂きます。」をして食べ始めると、あちこちから「サトイモがあった!」とか「こんにゃくだ!」なんて言う声がたくさん出ていました。
満3歳児学級も皆で美味しそうに豚汁を食べていました。
どの学年もとてもおいしそうに豚汁を食べ、たくさんの子どもがお代わりをしていました。明日の「オリエンテーリング」の後は豚汁がありませんが、今日美味しく食べた豚汁をパワーに「オリエンテーリング」を楽しんでくれたらいいと思います。