2024.10.21
園外保育&新しいコーナー
キンモクセイの甘い香りが漂う園庭、ミカンやカキの収穫も近づいてきています。
先週から今週にかけて、満3歳、年少、年中組が園外保育に行ってきました。満3歳は幼稚園周辺を歩きました。園バスを掃除していた運転士さんと出会い、特別に座席に座らせてもらいました。郵便局を見に行ったり、横断歩道を渡ったり…短い距離でしたが子どもたちは「楽しかった!」と大喜びで幼稚園に戻ってきました。
年少組はどんぐり拾いに行きました。ドングリを見つけると「先生あったよ!」「ここにも!」とニコニコで先生に見せていた子どもたち、大きさや形等を見ながら、嬉しそうに一粒ずつ袋に入れていました。
aaaaaaaaaaaaa
年中組はどんぐり拾いをした後、花の広場に行って遊びました。
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
コスモスに迎えられた子どもたち、広場では思い切り走ったり、シャボン玉で遊んだり…たくさん動いてお腹がペコペコになっていた子どもたちでした。
園庭に新しいコーナーを作っています。管理の先生が作業しているところへ子どもたちがやってきます。ウッドデッキ風のコーナーとなり、子どもたちの新たな遊びの場所となります。完成しましたら、またお知らせいたします!
管理の先生の手作りの木の机&椅子セット、ごっこ遊び、草花遊び…これからいろいろな遊びに使って楽しんでいこうと思います。

