2021.09.09
手紙・ごっこ遊び☺
敬老の日に向けて、子どもたちはおじいさん、おばあさんへの手紙を作っています。「喜んでくれるといいな。」来週、子どもたちが馬堀郵便局のポストに投函します。
年長組で行っているお化け屋敷、他学年の子どもたちが遊びにやってきました。「今は入れますか?」「準備中だからちょっと待っててね!」「お待たせしました!入れますよ。」薄暗い道でお化けが飛び出してきたり、「わっ!」と驚かされたり…年長児が、友達とアイディアを出し合いながら作ったお化け屋敷はとても楽しそうです。
年長組さんの真似をしてお化け屋敷作りをしているのは年中組です。
道を作ったり、お面を作ってお化けに変身したりと、自分のやりたいことを見つけ、作ることを楽しんでいます。
年長組の子どもたちは、トンカチや釘、段ボールカッター等を使っています。ごっこ遊び等で、いろいろな道具を使いながら、友達と一緒に作ることを進めていく楽しさをより感じられるようになってほしいと思います。

