2021.01.28
満3歳・年少組参観懇談会
今日は、満3歳・年少組の参観懇談会でした。
満3歳たんぽぽ組は、鬼のお面作りをしました。顔や髪の毛をクレヨンで描き、角、髪の毛をのりで貼りました。
自分なりに作ることを楽しんでいた子どもたち、赤鬼や青鬼ができあがるとニコニコで先生に見せていました。「鬼は外、福は内!」先日から節分の話を聞いていた子どもたち、参観後は、豆まきごっこの遊びが始まっていました。
年少組、始めは先生の音当てクイズです。「何の音かな?」「お鍋かな?」「すず?」みんな耳を澄まして音をよく聞いていました。
「さんぽ」の曲に会わせて、鈴、カスタネット等を鳴らしました。途中から、先生の合図に合わせて、楽器別に音を出してみました。一人一人が集中して先生の合図を見て音を出していました。お家の方にたくさん拍手をもらってとても嬉しそうな子どもたちでした。
満3歳、年少組の保護者の皆様、本日は参観懇談会にお越しいただきありがとうございました。

