2024.09.12
手紙投函〠
子どもたちは敬老の日にちなんで、おじいさん、おばあさんに向けて手紙を送りました。手形、草花を使ったしおり等、学年の育ちにあった内容となっています。幼稚園の隣にある郵便局、子どもたちもよく知っている場所です。園外に出る時の約束を聞いてから出発しました。
満3歳、年少組は、まだ小さいので投函口に手が届きにくかったのですが。「自分で入れたい!」気持ちが強く、背伸びしたり、封筒を押したり…それぞれが工夫していました。「入った!」「郵便屋さん運んでくれるの?」aaaaaaa aaaa aaaa aaaaaaa

横断歩道では一人一人が車が来ていないか確かめてから渡りました。目で見たり、音を聞いたり、ポストではお客さんの邪魔にならないように子どもたちも気を付けていました。年中、年長組は昨年度の経験もあり落ち着いて行動していました。
大好きなおじいさん、おばあさんに手紙が届くことを楽しみにしている子どもたちです。

