2017.06.21
雨降り楽しいな。
平成29年6月21日(水)
梅雨に入ってからあまり雨が降らず、年長組の子どもたちは「早く雨が降ってほしいな!」と話していました。雨が降ると外で遊べないのになぜでしょうか…。それは、以前からみんなで雨が降ったら、傘をさして園庭を探検しようと決めていたからです。そして今日は朝から雨。「やった!探検行けるね!」と年長組の子どもたちは、嬉しそうに傘をさして外に出かけました。
アジサイも雨に濡れて、色鮮やかです。「水たまりみ~いつけた!!」「雨の日は虫はどこにいるのかな。」
「雨の音、聞こえるかな…」「あ!ぽたって聞こえた!」年少組はお部屋の前で、雨の音に耳を傾けました。年長組の育てているトウモロコシの芽が出てきています。
今日は、保育室やホールで元気いっぱい体を動かして踊りを楽しみました。「エビカニクス」「ラーメン体操」そして、盆踊りの「ゆうきおんど」では子どもたちの大きな声がホールに響き渡りました。友達と一緒に思い切り「ぐるぐるじゃーんぷ!」
満3歳児たんぽぽ組の子どもたちも、先生と一緒にホールに遊びに来て踊りを楽しみました。
明日からプール遊びを行う予定でしたが、本日は雨のため、プールを設置することができません。残念ですが、明日は水遊びを行い、プール遊びは明後日から行う予定です。

