2022.06.13
各学年の様子・年長組磯遊び
一週間の始まり、梅雨の晴れ間となりキラキラの太陽が子どもたちを迎えてくれました。磯遊びに行く年長児は、嬉しそうにプールバックを持ってきました。
アジサイが満開です。淡い色がとてもきれいです。
「このお花、丸くってかわいいね。」「アジサイって名前だよ。」「アジサイ!アジサイ!!」
満3歳、年少、年中組は、園庭で、砂・泥遊び、ヤマモモの色水遊び、固定遊具、かけっこ等でたくさん遊びました。…年長組がいない園庭はいつもより広く感じます。
制作や絵本等の一斉活動の時間が終わると昼食です。「いただきま~す!」お家の方の手作りお弁当を食べる子どもたちの顔はニコニコです。
年長組は、園外保育で観音崎に行ってきました。
今日は潮が引いていたので、みんなで岩場を歩いて生き物を探しに行きました。
子どもたちは、潮だまりを興味津々で覗き込んでいます。「あ、動いた!」「ほら、見て!」発見すると大喜びで先生や友達に伝えていました。
今日は6名の保護者の方に現地にお越しいただき、子どもたちが安全に遊べるように見守っていただきました。お手伝いをしてくださった皆様、本日はありがとうございました。

